米国株に投資している人にとって困ることの一つにニュースやコラムなど情報量が日本株に比べて少ない点があります。証券会社各社さんもそれぞれ情報提供されていますが、やはり足りないと思います。
たくさんあるから儲かるわけでは決してありません。ですが有益なコラムや小さいけれど保有株のニュースなど知っているのと知らないのでは雲泥の差です。しかも毎日ちょっと見るだけで1年経てば大きな差になる可能性もあります。アメリカ株のニュースや投資情報を見るのにおすすめの ウォールストリートジャーナルやバロンズとはまた違う ”英語”サイトをご紹介します!なぜ英語かって?やはり質、量が段違いだからです。私もお世話になっている英語が苦手でも無料で読める方法も最後に紹介します。
アメリカ株の定番のYAHOO!FINANCE
Yahoo!FINANCEは定番サイトです。日本人だからかもしれませんが、以前からまずはYahooという感じでチェックしていました。レイアウトが変わったりもしていますが、昔から見ているので見やすいというか馴染んでます。各項目、指標はそれほど詳しくない部分もあります。でも個別株の情報もある程度網羅されており、ちょっと調べる分には十分です。個別株毎のニュースは供給元のバリエーションがあるのでニュース、コラムともに切り口も多数で充実していると思います。
特に便利なのはスマホです。iphoneで元から入っている株価アプリはyahooと連携されていたので登録さえしておけば、ぽちぽちとちょっとした時間に見ることが出来ます。
アメリカ株の配当情報を探すならdividend.com
配当重視の人はこちらのサイト。企業の配当に関する情報が詳しく紹介されています。また過去の配当状況なども詳しく分かります。投資する前に配当利回りや権利落ち日、配当性向などをチェックするのにとても便利です。ただしニュースは弱いです。
最強のアメリカ株情報サイト、SeekingAlfa
私的最強の米株情報サイトはここ、SeekingAlfaです。ただYahoo!に比べて慣れていないので毎日ちらっとチェックというより時間をとってしっかり読むという使い方です。英語の勉強にもなりますけど、私は翻訳版と原文を交互に見ながらじつくり読んでいます。弱点は時間がかかってしまうことです。アプリもおすすめです。寝不足は脳みそにも筋肉にも良くないので、夜更かししすぎないように注意しています。
アメリカ株の英語サイトを日本語で簡単に見る方法!!
英語サイトを日本語で見る方法ですが、実はとても簡単です。この方法ならパソコンは当然、そしてスマホでもすぐにできます。それはブラウザをChrome(クローム)に変更することです。本当にこれだけで、あとはサイトにいくと丁寧に「翻訳しますか?」と聞いてくれるので、お願いするだけです。この自動翻訳、ほんとダメ人間になるレベルで助かってます。まだまだ翻訳が怪しいところも当然あります。それでもとても便利です。注意点としては会計用語や業界用語など特有の言い回しは少し外れている気がするのでそこさえ自分で覚えておけば楽に読むことができます。毎日翻訳で使えばSeekingAlfaがYahoo!より慣れてしまうかも。
コメント