ポートフォリオ(2019年10月)ダウが高値に向かう中で保有資産も増加

お金 株 isq 投資全般
この記事は約3分で読めます。

本日は11月11日、令和“1”年11月11日。かなりの1並びです。

さてだいぶ遅れましたが、2019年10月末でのポートフォリオの整理です。10月半ばからダウが堅調だったこともあり、保有資産が久々?に増えました。11月に入ったところでダウは高値更新しましたしね。

2019年10月の結果発表

銘柄保有割合
2019年9月末

2019年10月末

増減
JPN20.4%20.1%-0.4%
INTC27.5%29.5%2.1%
CSCO4.4%4.1%-0.2%
KO10.0%9.3%-0.7%
MO7.3%7.4%0.1%
BP7.4%7.8%0.3%
PFE4.2%4.1%-0.2%
ABBV3.2%3.4%0.2%
PFF15.6%14.4%-1.2%
合計100.0%

今回はインテルの保有割合の増加が目立ちました。これは第3四半期の決算発表に伴って株価が上昇したためです。アルトリアグループもどうにか下げ止まりましたが、投資したジュールの減損が行われていますのでこちらは決算が心配ですね。ソフトバンクで話題になりましたユニコーン企業に対する評価減ですが、アルトリアの場合節税目的などは考えにくいですし、確かにジュールは心配な点が出てきてます。投資したらあとは放置でおけとは考えていないですが、去年今年とタバコ株は心配が尽きません・・・
なお保有株割合の微減は大半がインテル株が伸びたことで全体に占める割合が減ったためです。もう少しで今年の目標に届きそうなのですが、あと2カ月しかないので微妙なところです。

(今の)ポートフォリオの考え方と雑感

実は月末〆てすぐに、少ないですがBPに追加投資しました!(後ほど記事にします)ヘルスケアセクターを重視したいのですが、目先の配当に目が眩みました。あとはブレグジットが本格的によめなくなってきたこともあり、少ない額でちょこちょと足すことにしたというのもあります。保有割合を考えると、年内にアルトリアグループかアッヴィに追加したいところです。このあたりの考えは変わらずですね。キャッシュが潤沢であればもう少しバランスを取りたいですが、ないものは仕方ないです。

ダウは史上最高値を更新しましたが、大統領選の1年前ということを考えるとちょっと早いですよね。トランプさんの再選を考えると、もうひと波乱あってから、選挙に向けて株価上昇というのがシナリオとしては理想でしょうかね。NISA枠を使いたい思いもありますが、年末年始キャッシュを確保して急落があれば手を出したいです。あとポートフォリオを割合で公開していますが、見難いですよね。自分でもそう思います。匿名ブログだし、実額でいいんじゃねとか考えてます。大した額でもないしね・・・(←それはそれで問題です(笑))もしかしたら実額に変更するかもしれません。特に配当をグラフ化しておきたいとも考えているので検討していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました